●ratscats web pageの更新したときの報告とそれにまつわるお話。
●秋葉原を散策したときの掘り出し物や変わった出来事の日記など。
●昔の8bitのころのパソコン、ポケコンのお話
●1980年代のアーケードゲームのお話
●pcゲーム(エロゲー、ギャルゲー)に関するお話
カレンダーから選択
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
最新トラックバック
カテゴリーで抽出
ブログ内検索
最古記事
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
長期休暇も終わってしまい。また毎日お仕事の日々。
だらけていた生活にもすこし活が入ってwebも更新です。
私が子供のころは、小学生の憧れの的「ミニサイクリング車」というものがありました。
サイクリング車というと、ドロップハンドルで、余分なものを取り払い効率を良く運転するためのモノでしたが…
それと違って、黒いフレームにスーパーカーライトにフォグランプに方向指示器、LED表示の変速切り替えに油圧駆動のディスクブレーキなみんなの憧れの自転車でした。
ナショナル自転車のCMも覚えています。
更新ページはこちら↓
だらけていた生活にもすこし活が入ってwebも更新です。
私が子供のころは、小学生の憧れの的「ミニサイクリング車」というものがありました。
サイクリング車というと、ドロップハンドルで、余分なものを取り払い効率を良く運転するためのモノでしたが…
それと違って、黒いフレームにスーパーカーライトにフォグランプに方向指示器、LED表示の変速切り替えに油圧駆動のディスクブレーキなみんなの憧れの自転車でした。
ナショナル自転車のCMも覚えています。
更新ページはこちら↓
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可