忍者ブログ
●ratscats web pageの更新したときの報告とそれにまつわるお話。 ●秋葉原を散策したときの掘り出し物や変わった出来事の日記など。 ●昔の8bitのころのパソコン、ポケコンのお話 ●1980年代のアーケードゲームのお話 ●pcゲーム(エロゲー、ギャルゲー)に関するお話
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
2024/04/19 (金)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/11/18 (土)
namcoのゲームを液晶ゲームに移植したシリーズ
一番の注目点は、2音同時にサウンドがなることです

BGMとSEとか、2和音のミュージックなど

ファミスタではBGMが鳴りつつ効果音が鳴っています。
メロディも聞いたような感じのが鳴っていて好感が持てます。

↓1分半にまとめた動画
PR
2017/11/14 (火)
ずっと項目だけで、手つかずだった、電子ケームそのたコレクションに
コンテンツを追加しました。

まずはゲーム電卓のボクシング
ネットオークションで入手したものですが、もともとは当時所有していました。

記事を書くために久しぶりに引っ張り出してきましたが
やっぱりボタンが小さい

http://ratscats.client.jp/ecg.html

でも昔取った杵柄か、99人目を倒すとはできました。

2017/11/13 (月)
アナログRGBをHDMIにコンバートするとやはり遅延が発生します
そこでRGB信号を分岐させて、ゲーム用の表示はそのままにする計画です

結果は↓



電源の分配のようにRGBの映像信号を二股に分けると、信号が不安定になって
うまく表示されません。なので信号を分割する回路を通す必要があります

PC用のアナログRGB映像信号のスプリッター(PCの画面を複数のモニタに出力する機器)
に基板のRGB信号を入れてやれば、そのまま出力されるのではと思い
たぶん秋葉原のジャンク屋にスプリッターを探しに行きます

最近よくあるHDMIのスプリッターはダメで、昔のアナログRGB信号のスプリッターが
必要です。

「ああ、三月兎の閉店セールのときに、捨て値で売られていたっけな」
とその時には必要でなかったものを買わなかったことを悔やみつつ
目的にそいそうな機器を入手してきました。

ほかの目的には使いまわしはしないだろうということで直接ハンダ付けして
電源もAC-DCアダプタの出力が実測12Vだったので、JAMMAの12V線からもらうことにしました




結果ですが信号は無事出ているのですがRGB21→HDMIアダプタがうまく同期をとれない場合があるようです



詳しくは→こちらの動画

ほかの基板ではどうなるかは今後検証して行きたいと思います

2017/11/11 (土)
エポック-エレクトロニクスゲーム-コンピュータービームガンプレフェッショナル追加
ヤマハ-COMPACT-COMPO CITY CORE-1983年2月
シャープ-両面演奏ポータブルステレオVZ-V2
カシオ電卓-1988年

あと基板コレクションに、説明書の写真やインスト追加、ポンポコの追加などしています

2017/11/07 (火)
長らく放置していたサイトの「ゲーム基板コレクション」をリニューアルしました
主な内容は、
ゲーム画面と基板、インストの写真とプレイ動画そしてコメントとしていく予定です

初回は、
サン電子のカンガルー→プレイ動画
ジャレコのカメレオン→プレイ動画
を更新しました。


ホームページ/Twitter

プロフィール
HN:
ratscats
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
某ゲーム会社勤務
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]