12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近手に入れたSO-03Dにケースをつけたまま付属のクレイドルで充電するためにケースを加工した顛末。
最近職場が引っ越した。電車の座席に座ってLet's noteを開くことができない時間が増えたので
SH-03Cを活用する機会が増え、もう少しスペックのいいスマートフォンがないか探していたところ
出てきたのが SO-03D
FOMAの標準サイズSIMなので、メインで使用しているF-07Cからの機種変更で好都合だった。
購入後ネットで調べながらrootを取りDTIの490円SIMを買いテザリング可能にして…といろいろ都合のよいようにいじっていたのですが、ケースをかぶせるとクレイドルに入らなくなってしまいます。
音楽プレイヤーとして首からぶら下げているのでぶつかっても良いようにケースは必須だし、充電のたびにケースを外すのも面倒。
調べてみるとケースを削ってケースをつけたままクレイドルで充電している人もいるらしいので、自分もチャレンジすることに。
最初クレイドルの突起を削ればいいだろうと思い、ダイソーで購入していたリューターでちまちまと削っていたが、時間もかかり、削り具合もよくない。
クレイドルを削った人の記事と写真をみると結構削っているらしい、それならばと
手持ちのドリル用のヤスリがちょうどよさそうなので思い切ってリョービのドリルでガリガリと削ります。
ケースの端子部分にも穴をあけます(充電しない前提で穴がない)。
少し大きめに開けないとクレイドルの充電端子の針金が引っかかって曲がってしまっいまいました。
ラジオペンチで戻します。
ドリルのヤスリだと結構楽に削れました。
無事充電できるようになって完成。