●ratscats web pageの更新したときの報告とそれにまつわるお話。
●秋葉原を散策したときの掘り出し物や変わった出来事の日記など。
●昔の8bitのころのパソコン、ポケコンのお話
●1980年代のアーケードゲームのお話
●pcゲーム(エロゲー、ギャルゲー)に関するお話
カレンダーから選択
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
最新トラックバック
カテゴリーで抽出
ブログ内検索
最古記事
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
SO-03DのためにmicroHDMIのケーブルを最近購入しました。
細いケーブルでスマートフォンにはうってつけ、今度の社員研修旅行に持っていこうかと思っています。
(旅館の部屋にHDMI端子がない可能性が大)
実は一緒に持っていくデジカメPowerShot SX50HSにもHDMI端子があるのですが、こちらの端子はminiHDMI
microHDMIの端子をminiHDMIに変換できるコネクタがあれば解決するのではと思い秋葉原を歩いたのですが
あるのは標準のHDMIを変換するものばかり
最後の砦ということで、コンピュエースの門をくぐると……
ありました。ズバリ
これでケーブル一本で大丈夫。
そういえばコンピュエースでコネクタを探していた時に、お客が入ってきた
お客「iPhone5をUSBで充電できるケーブルありますか?」
店員「もちろんありますよ」
店のどこにあるかやり取りの後
お客「これでiPhone5をUSBで充電できるんですね?」
店員「もちろん大丈夫ですよ」
ちょっと素人さんっぽいお客でした。
PR
昼休み、HT1100が出ているというので秋葉原のヨドバシに行ってみました。
展示してあったのは、白色のモックアップのみで、カタログも無し、価格の表示も無しでした。次へ
そのまま秋葉原を散策していると、痛車が止まっていました。
福岡ナンバーの白いボディ、サイドのドア部分に、↓の絵が描いて有りました。
遠いところから、はるばるお疲れ様(?)
場所は、旧ザ・コン館裏の中古を扱っているソフマップの前。
ケータイで写真を撮ろうかと思っていると、二人組みの男が乗り込んできたので、スルーして次へ
レアものショップの向かいのOAなんとかというショップでふと目に留まったのが、これ
web用の素材を撮影するときに使えそう
値段が500円なので、本日のお土産として購入
とりあえず、使ってみました。500円ならば良さそうです。
(奇々怪界の小夜ちゃんのプライズ人形です)
展示してあったのは、白色のモックアップのみで、カタログも無し、価格の表示も無しでした。次へ
そのまま秋葉原を散策していると、痛車が止まっていました。
福岡ナンバーの白いボディ、サイドのドア部分に、↓の絵が描いて有りました。
遠いところから、はるばるお疲れ様(?)
場所は、旧ザ・コン館裏の中古を扱っているソフマップの前。
ケータイで写真を撮ろうかと思っていると、二人組みの男が乗り込んできたので、スルーして次へ
レアものショップの向かいのOAなんとかというショップでふと目に留まったのが、これ
web用の素材を撮影するときに使えそう
値段が500円なので、本日のお土産として購入
とりあえず、使ってみました。500円ならば良さそうです。
(奇々怪界の小夜ちゃんのプライズ人形です)